BLOG

ブログ

その他
松戸営業所

ミニエイジくんの冒険 ~パパの仕事場に潜入!?~


こんにちは~!ミニエイジくんです!


今日はね、パパの働いてるところにぼくが見学に行ったおはなしだよ!
 
パパはいつも「紙を集める仕事してるんだ」って言ってるけど、正直、よくわかってなかったんだよね。
でも、営業所に行ってびっくり!
ダンボールや雑誌が山みたいにいっぱいあったんだ!
しかもね、ベーラー機っていう大きな機械が「ガシャン!ガシャン!」って音を立てながら紙をぎゅーってつぶしてたの!
かっこよすぎて、ずーっと見てたよ。
 
お仕事中の人たちにも「こんにちは!」ってぼくがあいさつしたら、
にっこりして返してくれてうれしかったな~!
 
帰り道にぼく、パパに言ったんだ。
「ぼく、大きくなったらパパと一緒に紙を集める人になる!」って。
パパ、ちょっとだけ目がうるっとしてたの見逃してないよ〜!
 

ここで!ちょこっと雑学!

斎藤英次商店は、1946年(昭和21年)に創業し、来年2026年で80周年!
リサイクルという言葉がまだなかった時代に、「古紙を資源として活かす」ことを使命に活動を始めた会社なんですよ。

仕事って、大変なことも多いけど、
こうして「誰かにかっこいい」って思ってもらえるって、すごくうれしいことなんだね。
 
ミニエイジくんも、これからもパパのこと、ずっと応援してます!

それじゃあまたね~!

一覧へ戻る